新しい記事を書く事で広告が消せます。
(ロケ地探してて)
そんなもんロケーションジャパンとか買えばもうちょっと楽に場所を特定できそうなもんだけど
だってロケーションジャパンのHPにも本には詳しく載ってるみたいに書いてあったし
でもそこはあれよ。節約?
要はそこにはお金は使えなかっただけという。
だって本代がねぇ・・・・・・
というわけで品川だの新木場だのの工場地帯をグーグルでうろうろして
でもストリートビューってのはそこに道路がないと見れないんで
めぼしい場所はたいてい道沿いでないので
写真でその場所を見れたわけではないんであれだけど。。
で、それっぽいとこを見つけたときは嬉しかった!!
解説本読まずにRPGやってたときのような発見のときの喜び!
で、映画見るときにエンドロールの撮影協力のとこも必死でみてて
スタジオ名とか確認しようと思ってたのに見逃して
で、その辺のことに詳しいお友達に確認がてら聞いてみたら
ビンゴと言われたんで今度行ってこよ。
あ、ただ・・・エンドロールに流れてるそれらはパンフにも載ってるって教えてもらって。
はははは・・・・・隅々まで読んだと思ってたのに、
思ってただけだったのね。
で、初め観たときから思ってたんだけど
ナツのブーツ。
あ!Timberland?!って思ってて。
で、何回目かのときにエンドロールの衣装協力にも確認して
(これもパンフに載ってるけど)
やっぱりそうだよなーって思ってるんだけど
あのLANDS練習スタジオのシーンで履いてるやつ。
雑誌の撮影シーンでも履いてるかな~
このブーツ、90年代当時凄く好きだったんで目がいったんだよねぇ。
あぁこのへん上井さんと話したい(笑)
というのも90年代中頃、靴業界で少し働いてて、
マーチンとかチペワとか、で、Timberlandも扱ってて
中でもTimberlandはちょっと素敵な大人が履くイメージがあってかっこいいなとおもってて
で、在庫処分になりそうなのを安く買ったんだよねぇ
でも、男性用なんだけど。
で、この靴、めっちゃ重くて、パパもほとんど履いてないままいまも家にある(笑)

私も昔キムタクが履いてるからってレッドウィング買ったけど、大きくてはけてないわ

あの練習スタジオのシーンのはTimberlandではないかなぁ~~
レッドウィングの代表的な赤茶?みたいなブーツとは違うかと。
レッドウィングもちょっと大人っぽくて好きだった!
登山が趣味だったパパはダナーの高級ブーツを買ってたわ。